アドバイスを受ける。
歩みを確かなものとするために大切なことの一つです。
しかし、その受ける側にも受け方があるのをご存知ですか?
それはたった二つです。
・自分の能力や環境などの現状を正確に伝える
・イメージしたビジョン(目標)を伝える
でも実はその二つを自分の中から言葉として導き出すのが難しい。
(だからアドバイスする側はそこを楽してはいけない)
スタートとゴールが明確になればあるほど。
そこに至るまでの道のりを適切にアドバイスできます。
それが双方にとって実践的なアドバイスとなるのです。
【渋谷】7月9日(土曜)『実践アドバイス付き!資格を取ったらまずやる!〜3つのこと』&お茶会