◆お客様との出会い方を知る
セラピストが活動していく上でお客様との出会いはとても大切です。
一度だけ利用してもらえればそれでいいのか?といえばそうではないはずです。
輝き続けているセラピストたちを見ていて思うのは、長きにわたってそのお客様との関係を続けているということ。
そのためにそのお客様との初めの出会い、そしてそこからのプロセスがあるのです。
◆32名のセラピスト。これまでのお客様との出会い方について聞いてみた
セラピストとして活動を始めて5年ほどから26年のキャリアを持つセラピストまで。
全国で活動している様々なセラピストたちに「あなたとお客様との出会いを教えて」と聞いてみたのです。
ここでわかったのはお客様の出会い方はたった1つの方法ではないと言う事。
それぞれがそれぞれの状況に応じてお客様と出会っていました。
◆やっぱり。輝いているセラピストたちは3つのことを伝えていた
ただ、世の集客ツールや手法を知ってこれが良い!とやみくもにやればいいということではありません。
実際に活動し続け、輝き続けているセラピストたち。実は今も昔も変わらない3つの事を伝えていました。
今回のスペシャル講座では、実際に活動しているセラピストたちのお客様との出会いについて、具体的な事例を挙げながらその出会い方についてお伝えしたいと思います。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
お客さまとの出会い方、全国のセラピストたちの具体的活動事例をもとに知ることができます
輝いているセラピストたちが今も昔も伝えている3つのこととは?
セラピストステージを通して今すべきことがわかります
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆見えてきたセラピストの姿
パンデミックが収束しつつある今、セラピストたちは時に戸惑いながらも日々の活動を広げ、サロンワークを継続しています。
これまではお客さまがいらっしゃる、そこでのセラピーを価値あるものとして提供することで継続発展してきたサロン。
しかしパンデミックがあり、時を同じくしてセラピスト業界が第二揺籃期に移っていく過程の中で。セラピストという働きのスタンスが大きく変わっていきました。
◆セラピストはサロンを通して何を見ているのか?
そもそもセラピストは目の前のお客さまへのセラピーを“捨てる”ことはありませんでした。
ではなぜセラピストは一見、非効率とも言える一対一のセラピーをし続けることができたのでしょう?
◆ロングライフセラピストたちの本当の姿
10年を超えてセラピストライフを歩んでいるロングライフセラピストたち。
彼らはサロンワークを通して今クライアント(お客さま)が求めているものをつぶさに知り、またその先にある機会や学び、物品や社会へのアクションを見出し、すでに“カタチ”としています。
このスペシャル講座では 第二揺籃期に移りつつあるセラピスト業界でセラピストたちがどのような歩みや活動の幅を広げていってるか?
10年キャリアのセラピストたちの事例などを交えながらお伝えしていきます。
いくつかの事例に触れてみてあなたがこれからセラピーライフを送る上でのヒントになるやもしれません。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピストの活動の幅を客観的かつ具体的に知る事ができます
業界が学んできた歴史を通してこれからの在り方のヒントを得ることができます
現代のセラピストたちの具体的活動事例を学ぶことができます
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆ロングライフセラピストの歩みから見えてきたこと
コロナ禍の中にあっても徐々に活動を再開させているセラピストたちがいます。
そんな中、実は大きな社会の出来事などを乗り越えて10年20年に渡って活動を発展させてきているロングライフセラピストたちが全国に存在しています。
彼らはセラピスト業界が受けてきた様々な‘抗えない出来事”の只中にあって小規模ながらもまた個々人の中にあってもセラピストライフを構築してきました。
・社会の変化と共に姿、形を変えてきたセラピスト業界
・そんな中で活動を継続、発展させているセラピストがいる
・地域やスタイルを超えてなぜ活躍できているのか?
いくつかの事例に触れてみてあなたがこれからセラピーライフを送る上でのヒントになるやもしれません。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
業界が歩んできた歴史を通してこれからの在り方のヒントを得ることができます
10年20年と活動を続けるセラピストたちから学ぶこととは
セラピスト仲間とともにこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆コロナ禍の中であっても。セラピストたちはしなやかに乗り越えている。
セラピストの世界においても多大な影響を与えた新型コロナウイルス。
今現在も収束の兆しが見えない中で、それらを乗り越えているセラピストたちがいます。
ただ。もともと始めていたことであったとしても。
セラピージャンルもスタイルも違う。でも乗り越えるべく3つのステップを踏んでいました。
2020年から2021年。そして2022年となり、コロナショックと言われる中で再開したサロンやその他のセラピー活動。
セラピストにとって。早い段階で戻ってきたお客さまとの新たな関係が構築されていました。
・あなたにとって。コロナ禍がもたらしたことは?
・実はコロナ禍がなかったとしても、、
・乗り越えてきたセラピストたちの共通点とは?
いくつかの事例に触れてみてあなたがこれからセラピーライフを送る上でのヒントになるやもしれません。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピーが時代の変化とともに変化してきたということを改めて知ることができます
現場の声を通して今の現状を知ることができます
セラピスト仲間とともにこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆コロナ渦の中で突如始まった個人セラピストのオンライン活用。
2020年春。セラピストの世界でもコロナ渦で大きな影響を受けたセラピストが少なくありませんでした。
セラピスト自身がこれからどのように活動をしていったらいいのか?
正解が全く見えない中でやれるべきことを皆がしていました。
混乱ともいえる社会活動の中で急激に広まった言葉の1つに「オンライン」があります。
実際にオンラインを活用し始めるセラピストが生まれたのです。
「きっとコロナが落ち着いたらもとの世界に戻る」
そんな思いを持つセラピストがいる中で。
オンラインの仕組みをセラピストとしての活動に活かしていく状況が生まれたのも事実です。
わずか数ヶ月の中で1つの大きなことに私は気づきます。
それはオンラインを活用するセラピーやその取り組みにおいて受け入れ求めているクライアントが生まれ始めたということ。
狭い地域の中での民間療法から駅前など便利な場所で誰でも受けることのできるセラピーへ。
実はセラピスト業界の歴史をひもといてみますとセラピーが受けられる形はずっと同じではありませんでした。
その時代時代に対して変化をしてきたのです。
つまり去年までのセラピーの形が全てではないということ。
セラピーといってもトリートメント、メンタルケア、ビューティーケア、ボディーケアなどそれぞれのセラピーコンテンツの中で今誰がどのように取り組んでいるのか?
実際に今年の春から取り組み始めた何人ものセラピストから直接現場の声を聞いていくと見えてくるものがあります。
・よりクライアントとの距離が近くなった
・育成する立場でのオンライン活用とは
・やってみて気づいたことがある
いくつかの事例に触れてみてあなたがこれからセラピーライフを送る上でのヒントになるやもしれません。
またオンラインは活用しないという、その決断もここから学ぶことができるかもしれません。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピーが時代の変化とともに変化してきたと言うことを改めて知ることができます
現場の声を通して今の現状を知ることができます
セラピスト仲間とともにこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆セラピストとしての‟始め方進め方終わり方”を考えたことありますか?
「セラピストとしてどう始めて。どんな終わり方を考えています?」
おそらくすっと答えられるセラピストは少ないかもしれません。
実は多くのセラピストたちはそれらのことをあまり語る機会がありません。
それもそのはずセラピストの業界が日本で生まれてからまだわずか35年ほど。
今だ引退したり終えていった人は少なく、ただがむしゃらに歩んでいるセラピストが多かったからです。しかし。長年個人セラピストとして歩んでいる方の中にはキャリアプランを立て始めています。
なぜなら。ご自身の環境や年齢などを考えるきっかけが生まれたときに。
セラピストは常に一対一のクライアントと対峙する存在として。
全くノープランでセラピストを終えることとなったら。お客様に対してどのようにすべきなのか?
その場所や伝え発信してきた様々なことも。教えている生徒やスタッフも。
もちろんセラピストとしての終わり方だけではありません。
セラピストライフプランというのは開始期から活動期、成熟期を経て終活期に向かう。
その全体の流れをセラピスト自身が考えておくということが大切なのです。
そのことによって今すべきことが長いスパンで考えられるようになるのです。世界的なパンデミックが起こり生き方そのものが大きく問われる中で。
私たちセラピストもその働き方、歩み方、そして終え方さえもまた考え直す機会ではないでしょうか?
ただがむしゃらに職業としてセラピーをするのではなく、人生の一つのカテゴリーとしてセラピストライフを見つめなおすきっかけとしてセラピストライフプランを構築してみましょう。オープンキャンパスや様々なシーンでこれらのことを語ったときに自分とは全く違ったセラピストライフプランを考えるセラピストがいることに驚くかもしれません。
・自らのライフプランを考えるきっかけに
・これからの歩みをより良くするために
・セラピストのキャリアを考える
などシンプルにポイントを伝えながら、一方的にお伝えする講座でなく一人一人が言葉にしていく、再認識する時間とします。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピスト自身があまり考えてこなかったキャリアプランを構築します
全体の流れを知ることで今、そしてこれからのことがより明確になります
セラピスト仲間とともにこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆今までとまったく同じカタチではなくなる。
『すぐに戻ってきてくれたお客さま。自分が思っていた人ではなかったんです』
『もう。今までと同じカタチでの歩みではなくなると思います。』
・withコロナ時代となった今、具体的にセラピストが求められることとは?
・お客さまとの新たな関係を気づくその一歩とは?
・言葉にすることで自身の考えを顕在化してみる
などシンプルにポイントを伝えながら、一方的にお伝えする講座でなく一人一人が言葉にしていく、再認識する時間とします。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピスト業界の変遷とともにお客さまとの新たな関係を構築する。
withコロナ時代におけるセラピストの歩みについて学ぶ機会となります。
セラピスト仲間と共にこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります。
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆ 元に戻るのではない。ニューノーマルの時代の中で。
世界が変わろうとしている中で。
セラピストたちは何を変え何を変えないのか?
それでも選ばれるセラピストとは。
この講座では時代の転換点にいる我々セラピストがそれでもなお、お客さまに選ばれ続けるためのオンリーワンのブランド構築を共に学んでいくときとします。
・コロナショック〜セラピスト業界が乗り越えてきた数々の転換点をたどる
・お客さまに選ばれ続けるブランドを再構築するために必要な土台とは
・お客さまに選ばれるブランディングステップを知る
などシンプルにポイントを伝えながら、お一人おひとりに合ったアドバイスをその場でしていきます。
また講義中に谷口校長から語られる、現在活躍しているセラピストたちの行動や少しのきっかけを知ることで大きなヒントとなることもあるでしょう。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピスト業界が乗り越えてきた数々の転換点から定めるべき視点を学ぶことができます
これからやってくるであろうセラピスト業界の流れをふまえた自身のスタイルを構築することができます。
セラピスト仲間と共にこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります。
※この講座は全国のセラピストスクールからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆抗えない情勢や出来事から幾度も立ち上がってきたセラピストたち
世界的にいまだ終息の目途が見えない新型コロナウィルスの感染拡大(3月23日現在)。
そこでセラピストの学校では緊急テーマとして。
‟コロナショック”から見えてきたセラピスト業界のこれから。一人一人が今できること。・コロナショックがもたらすセラピスト一人一人に与える影響とは
・業界が乗り越えてきた様々な出来事とそこから見えてくるヒントとは
などシンプルにポイントを伝えながら、お一人おひとりの可能性とこれからの道筋について語るときとします。
また講義中に谷口校長から語られる、現在活躍しているセラピストたちの行動や少しのきっかけを知ることで大きなヒントとなることもあるでしょう。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
抗えない出来事をどセラピストたちが乗り越えてきたか?を歴史から学ぶことができます。
セラピスト業界の変遷とともにあなた自身のスタイルを構築する機会となります。
セラピスト仲間と共にこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります。
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。
◆これまでとは違う、新たなステージへ踏み出すセラピストたち
今までセラピストといえば技術(資格やメソッド)を身につけることで活動をスタートできていました。
しかし。いまやセラピスト自身が身につけた技術をどのような形で、どのように広め、また提供していくか?を思い描き、積極的に活動していく時代(第二揺籃期)に移行しました。
そのような時代にセラピストとして歩み始めてどのようにステージアップしていけばいいのか。セラピストとしてのキャリアをどのように成長し高めていけばいいのか。
このことを意識することなく誰からも教えられることなく日々活動しているセラピストがとても多いのです。
つまり誰もがどのように歩んでいけばいいのか?セラピストライフを意識することなくこれといった正解のない道を歩んでいます。
これからの個人セラピストにとって。
今まで当たり前のスタイルであったものだけでない、あなたでなければできない特徴ある形を創り上げていく。
そしてセラピストとしてのステージを上げていく。
そんなセラピストとしてのキャリアプランニングをたてていく必要があるのです。
ここであらためて。ご自身のセラピストライフについて振り返り、セラピストとしてのキャリアを考える時を持ちませんか?
そこでセラピストの学校では。
自らがキャリアを構築していくための学びや研鑽の形、今あなたがどのような方向性を見出しているか?そのためにどのような行動が求められているか?などを学ぶ機会を提供します。
・第二揺籃期となった今、具体的にセラピストが求められることとは?
・先人たちのキャリアチェンジはどのようにしてなされてきたのか?
・セラピストが成長していくための学びの形とは?
などシンプルにポイントを伝えながら、お一人おひとりに合ったアドバイスをその場でしていきます。
また講義中に谷口校長から語られる、現在活躍しているセラピストたちの行動や少しのきっかけを知ることで大きなヒントとなることもあるでしょう。
あなたのセラピーライフはこれからも様々なステージがやってきます。
本当にあなたを待ち望んでいる人たちのところに。
そしてあなた自身が気づいていない強みや特徴を確かめることのできる機会となるはずです。
このスペシャル講座では不安な気持ちを抱えながらでも一歩踏み出す勇気となる、そんな学びとしてください。
【このスペシャル講座では】
セラピスト業界の変遷とともにあなた自身のスタイルを構築する機会となります。
アセスメントを通して4つのポジションを知り、特徴を見出すための機会とします
セラピスト仲間と共にこれからの方向性を確認したりすべきことを認識する機会となります。
※この講座は全国開催のオープンキャンパスや諸団体、グループなどからのご依頼を受けて開講しています。詳しくはお問い合わせページよりお問い合わせください。