2012年に発刊した『オンリーワンのセラピストになる!』(BABジャパン)でも時々耳にしましたが、
【オンリーワンになる=人がやっていないことをする】
という構図。
実はコレ。僕の中ではイコールではありません。
取り上げたセラピストたちも、また全国にいるオンリーワンなセラピストたちも。
結果的に周囲から「ありそうでなかったよね」と言われていますが、初めから「人がやっていないことをしよう」とは考えていません。
今自分が、
・誰に何をどうしているのか?
・それが社会にどうインパクトを与えるのか?
そうなるために今何をして何をしないのか?
そんなエッセンスを加え続けるのが絶妙で、オンリーワンとなるためにはそんなスパイスが必要と思います。
そんな学びには新たな展開が待ち受けていますから。
【群馬】3月15日(水曜)『自分カラー発見&オンリーワンオーナーのためのコンセプト構築講座〜オープンコンサルティング』
【facebookイベントページ】