かれこれ18年ほどお世話になっているサロンオーナーは私と同い年47歳男性。
先日お邪魔した際に話題となったのが、
『攻めと守りのせめぎ合い』
今ここで攻めるぞ。という気持ちと守りをしっかり固めなくちゃ。という気持ち。
それが半々となって自分の中で毎日ころころ変わる。そんな話題でした。
それが年齢や性別からくるものなのか?
はたまた自分のポジションからなのか?はわかりません。
ただ周囲を見渡すと結構そういう人に出会うよね、と。
サロンオーナーがポツリと、
『色んなこと知っちゃってるからねぇ』
なんて。
知っちゃってるからこそ攻めたいし守りたい。
そして決断できていない自分に一番自分がイラついたりする。
キャリアを積んでいくというのはそういうことでもあります。
特にコンサルティングを経営者という立場の方に対してするときに伝えることがあります。それは、
たとえ第一歩の決断が遅かったとしても。
それからの攻守の切り替えの早さこそが強みとなる、と。
なにせ色んなこと知ってますから自分の中の答えを導き出すことさえ出来るようになれば、決断は自ずと早くなるものです。(文責:谷口晋一)