一つのパターンでの集客活動がなかなか反応を得られていない中で。
私たちセラピストが意識する点の一つに、選びの多様性というものがあります。
お客さまの立場で見ますと。
自分が求めるものや、なんとなく求めているけどまだはっきりしていない状況では、色々な選択肢があることが《とりあえずの安心感》につながっています。
そのステージをこちら側でちゃんと用意できているか?が集客活動の大事なポイントです。
確かに反響があるものや効率的なツールなどを見聞きすると、そこにフォーカスしがちです。
しかし初めは良くても、それですと知らぬ間にその選択肢から外されてしまう。
セラピストが活動していく上ではじめにコンセプトを固めておくというのは、そんな理由もあるのです。
【群馬】3月15日(水曜)『自分カラー発見&オンリーワンオーナーのためのコンセプト構築講座〜オープンコンサルティング』
【facebookイベントページ】