今月20日。IYC神保町にてBODYCARE JAPAN 2019があり僕も登壇します。
いただいたパンフレットを見たら登壇される先生方はそうそうたる面々。
(しかもセミナータイトルが魅力的なものばかり。あ、オザティもっ!)
今回お声をかけてくださったのはボディケアジャパン2019実行委員会 Touch for World代表の小松ゆり子さん。
数ヶ月前の打ち合わせの席で僕が彼女に依頼した条件は一つだけ。
『僕に語らせたい内容を踏まえてセミナータイトル決めてください。』
それはなにより。かかわりが深く実行委員の彼女自身が僕が登壇するのをイメージできてるからです。
そんな彼女がなぜ僕に声をかけてくいれたのか?どんな講座なのか?をショートタイムムービーで紹介してくれています。
セラピストの目的はひたすらし続けることでもありませんし、稼ぐことばかりでもありません。
ボディケアセラピストにとっての豊かさとは?
その活動が価値あるものであるために。
やはりすべきことがあります。
限られた90分という時間の中で。
大局的にかつ実践的に。お伝えできたらと。
ぜひお会いしましょう!
ボディケアジャパン〜12/20FRI 17:00-18:30
「ボディケア業界で豊かに生きる!セラピスト成功のための設計図」
http://bodycare-japan.com/instructor_taniguchi.html