じっくりとセラピスト一人ひとりに寄り添う。
ワンディ講座の良いところでもあります。
しかも今回の埼玉校テーマは、コンテンツ構築と講師術。
そのコンテンツ構築、テキスト作成、伝え方。
一人として同じものはありません。
もし同じテーマであるなら、それは結局必要とされなくなってきます。
またオリジナルというのは基礎ができていての話です。
コンテンツもテキストも伝え方も滅茶苦茶でしたら、それも結局必要なものにはなりません。
その人ならではの特徴を導き出し、基礎的なスキルを身につけてもらって初めて。
そのセラピストはその分野において必要とされるスタートラインに立ったと言えます。
【埼玉校 1dayオープンスクール】6月9日(火曜)「セラピスト講師術&コンテンツ構築〜あなたの魅力を最大限活かす方法とは?」