肚の中でそんな存在でありたいと願う。
ま…僕を筆頭になんですが。
その響きに拒否反応を示すかもしれませんが。
でも見渡してみるとけっこういます、僕の周りには。
で僕を含め、こう考えがちです。
『人に影響を与える=人を変える』
ただ、しかし。
人を思い通りに変えるなんてことは…できっこありませんわな(少なくとも僕は)
でも。
人が変わろうとすることを…支えることはできるかもしれないと思うわけです。
一方で。
自分が他人から大きく変えられたとしても…本質的には何も変わってなかったりします。
逆に。
自分から変わろうとの想いが原点にあるのなら、他人からの助けをしっかり受け止められるはずです。
ということで結局の所、人に影響を与えてきた人というのは。
こちらの都合で変えていくんじゃなくて、変わりたい人を支えてるに過ぎない。
それが結果として人に影響を与えるポジションになっただけなんでしょうね。(文責:谷口晋一)