実は立ち止まってしまっているセラピストにとって、時間軸と自分軸を整理することがとても大切だと伝えてきました。
過去〜現在〜未来を紐解きながら、周囲(環境)との関係などから自分の本来のポジションを明確にする。
それを最初から最後まで、主観で見ていく。
そして身近な視点を通して客観視する。
なんだか文字にすると小難しいことですが、
オープンスクールに参加したり。
ワークに取り組んだり。
そういった流れの中で自然と形創られることを望んでいます。
それらがあっての、第一歩なのですから。
【千葉校】12月17日(木曜)『どんづまりのあなたに。〜セラピストの樹木(柱)編』
Facebookイベント