逆説的な言い回しとなるのですが。
集客のことを第一に考えるのであればそれを常に最優先には考えない。
その様にアドバイスすることがあります。
なぜなら。
これからお客様になろうとする人は、“集客することを第一と考えて動くセラピストたち”を少し冷静に見ているからです。
ではお客様はセラピストたちの何を見ているのか?それは、
どんな想いでセラピストをしているか?
そしてこれから先、クライアントとなるお客様と共にどうしていきたいのか?
というシンプルな視点です。
集客につながる適切なツールを各々見出しながらも、そこに対して発し続けるテーマは土台の部分でかつシンプルでいい。
それをじっくり考える、また考え続ける視点こそが結果として継続的な集客になるのですから。
【東京 麹町】4月18日(月)お客様に選ばれるオンリーワンに!事業の土台つくりとWeb集客の基礎1日集中講座