何かのスキルを身につけて。
かんばって勉強して、その所有資格の“教えられるポジション”となる。
そこで企業や各種団体への研修や、参加者を個々に集めてのセミナーなどを目指し始めると。
・なんだかひょんな事から頼まれて
・あれよあれよとその日が近づいて
・勢いでやったら反応も良くて
これはいけません。
でも。ご本人は認識してるはずです。
講師を始めるのであれば、まずは大きく三つのカテゴリーに分けて準備し始めるといいです。イチから始めるための三つとは、
1.あなたにしか発信できない魅力あるコンテンツの生み出す。
2.あなたの特徴を活かした進め方、話し方といったレクチャリング手法を習得する。
3.あなたの環境に照らして研修契約や募集、その後の発展といった繋げ方を考える。
『教えることが一番教えられる』とはよく言いますが、講師という立場もまたしっかりとした準備が必要なのです。
【札幌校特別講座】「イチからはじめる!実践研修&プロ講師術〜オープンコンサルティング付き少人数講座」