講座やセミナーなどで講義する際に講師と受講生との間に微妙な空気の差が生まれるケースがあります。
それは、講師と受講生のそこに向かう温度差からきています。
大抵、講師は繰り返しその講義をしている場合であったり、相当の準備をしていますから“一定の高温状態”。
一方で各々受講生にとっては、受講する動機もそこに至るまでの道のりもバラバラ。
ですからまず講師は
・講師と受講生との間
・受講生同士の間
に流れる温度差をいかに縮めるか?を最初に意識せねばなりません。
それを私は【空間ラポール】の生み出し方として伝えています。
残席4!【名古屋】2017年2月10日(金曜)「プロフェッショナルのための講師一日集中講座〜オープンコンサルティング」
残席2!【渋谷】3月11日(土曜)「プロフェッショナルのための講師一日集中講座〜オープンコンサルティング」