いよいよ明日は群馬での講座です。
今回は受講者と楽しみながら、というのが講師である僕自身のテーマです。
もちろんいつも苦しみながらか?と言えばまったくそうではありませんが。
今回は「受講者の中にあるものを引き出す」ための仕掛けがあり、講師から受講者への一方通行的なノウハウ提供ではないからです。
すでに長きに渡って活動しているセラピストはそのベースを元に方向性が定まっていきます。
しかし、スタートアップ段階のセラピストに対してはどんな絵をどの様に描いたらいいのか?の前に。
その手にあるパレットに、どんな絵の具が乗っているか?を整理して本人が自覚することこそが大切だからです。
それが分かれば今どんな絵を描き始められるのか?そしてこれからどんな絵を描いていくのか?を確信することができます。
それを見い出せたセラピストはしっかりと筆を走らすことができるようになります(文責:谷口晋一)
【群馬校】12月13日(水曜)『あなたらしく!輝く未来のセラピスト道を築く自分発掘講座』