〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★ これもまた個人セラピストにとって大切なスキルの一つです。
 

★ これもまた個人セラピストにとって大切なスキルの一つです。

2018/07/29
★ これもまた個人セラピストにとって大切なスキルの一つです。

実は。個人で活動するセラピストであっても自分一人でなんとかできるのは2.3割だと私は思っています。

 

それをどうするか?を考えたり動いたりひねったりするエネルギーも2.3割のチカラでしてみる。

 

どうひっくり返っても自分1人じゃなんともできないのが7.8割だとしたら。

 

その、なんともならないのをどうするか?を思い巡らせたりパスしたり受け止めたりするエネルギーも7.8割のチカラでする。

 

この何とかできるというのと、なんともならんという割合は変わってくるとは思うのですが。

 

なんでもかんでも一人でやったり、なんも考えずに丸投げしてるのは自分エネルギーの有効活用とは言えません。

 

それにそういったエネルギーの使い方のバランスが悪い時ってのは、ブレにつながったり周囲の助けを助けとして見れずに変な方向にいっちゃうものです。

 

エネルギー量そのものよりもエネルギーバランス。

個人セラピストにとってとても大切なスキルです。

 

僕自身もまたそういったエネルギーミックスを大切にしなくちゃと。(文責:谷口晋一)

 

8月20日名古屋(残席わずか)9月12日大阪。9月26日札幌。10月10日博多。10月25日渋谷。

【オープンキャンパス スケジュールはこちら】

http://relax-d.com/calendar_10.html