〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★ 少し前を歩んでいる業界の流れを感じていると見えてくること
 

★ 少し前を歩んでいる業界の流れを感じていると見えてくること

2018/11/24
★ 少し前を歩んでいる業界の流れを感じていると見えてくること

運動指導者のためのベストブレインウェルネスアワード。

今年も協賛企業として参加。

http://be-brain.jp/

 

インストラクターやトレーナーなど。運動指導者の分野は僕の関わるセラピスト

業界の“少し前を歩んでいる業界の一つ”だなぁと。

 

社会がその分野にどう期待をして、それをどのように表現し、カタチ作ろうとしているのか?

 

三年前にひょんなご縁から審査員となり。こうして連続で参加していますと。その流れみたいなものを知ることができます。

 

ああ、これって対人援助職としてそのままセラピスト業界の流れとも重なってるなぁ。

 

石の上にも3年とは言いますが。こういった表出の場を生み出し続けている主催団体とスタッフ。

 

またその場にいた、一つの世界に身を置くものの“競争ではない共創”のエネルギーを浴びた一日でした。

 

そうそう!

 

よくアスリートのインタビューや記者会見の時の背景ボード?みたいなのにロゴが入っているのを見つけて。

 

自分で記者会見風に撮るとカッコいいぞ!

いや、アスリート体系からはかけ離れてるし。

自撮りするとイタ過ぎるしな。。

 

ボードだけサッと盗撮みたいにして帰ってきました。(文責:谷口晋一)