2020年。なにかと自ら作り上げていくアクションが求められていく。そう感じています。
去年から多くの、本当に多くの人から聞いてきた「今までとおりにいかなかった」というお話。
おそらく焦点が合わないものに対して人も物事も動かなくなってきているからでしょう。
今まではなんとなくこれっていいよね、で動いていたものから。
本当にいいものなのか?というピントを合わせることがより簡単にできるようになってきて焦点が合わないものに対しては見向きもしなくなってきている、
そのように本質を見極めようとする動きの方が早かったと感じた2019年でした。
ですから。周囲から手順ややり方だけを教えてもらうのではなく、それらを自ら見出していくことが立場を超えて多くのプロフェッショナルたちの習慣となっていくような。
習慣化されていないとそこにはかなりの遠回り感がつきまとうのですが、やはり自らが見出していかないといけない2020年。
オープンキャンパスのスペシャル講座、第七クールのテーマにつきましても。
『これから作り上げていく集客スタイル〜お客さまとの新たな出会い』
というくらいにですから。
見出していくプロセスを超えた先にあるのがプロフェッショナルのステージなんだと。
1月23日渋谷や2月名古屋、3月大阪でのオープンキャンパスはそんな学びをディスカッションスタイルでしてみようと思ってます。(文責:谷口晋一)