新しいこと、はじめるって。
なにからなにまで生まれ変わって、じゃないよなぁっていつも思います。
またインパクトだとか話題性だとか。反応も意識しますがやっぱりそれだけでもない。
そこに。その人自身やプロジェクトの中に、一本の筋が通ってるか?
それは目に見えないものだからこそ。
その背景が見えたときに。
そこまでの過程があるとわかったときに。
周囲もまた過去現在そして未来への道筋が見えてきますし、応援も参加もしたくなる。
人がなぜ加わるのか?は、取引や契約、雇用などといった利害関係からではない、それらの部分もまた大きいのではないかなぁ。
たった一人で踊ればただの変わり者だけど。
そこに一人加わればダンスとなり。
そこからもう一人加われば祭りとなる。
純粋に人がそこに加わりたいと思うのは。
一本の道筋が見えたときであり、自分も共に歩きたいと思ったときなのでしょうね。(文責:谷口晋一)