振り返れば、想いがあって諸々整えた先に大きな行動となってカタチづくられていったのか?と言えば、
僕はいつもその逆です。
多少の妄想はするにしても。
ちょこちょこ行動し始めてから。
すると後になって感情が動き始めて、
なにやら“想いらしきもの”となる。
行動するのも想いといった感情も。
大抵は後からだなぁ。
そして何かしかカタチづくられていく。
で、そういう思考行動パターンの場合。
大切になってくるのは自分にないものを持っている人たちとの関わり方。
ふと周りを見渡せば全てセンセイたち。
気持ちよく教えてくれたり支えてくれる人ばかり。