個々のスタンスの変化や環境の急激な変化など。今の状態から新しい取り組みを始めた。
そういったことをよく耳にします。
何を隠そう僕自身も。
一つの新たな取り組みを始めるために思い巡らせて準備し始めています。
今まで当たり前の様にやっていたことを自らなくし。
今まで絶対にしないと思っていたことさえも自らやる。
その根底に流れるものは変わらないので周囲は驚く反面、自分は何も変わっていないのにという状態。
まぁ大体数年に一度はそうやって“変態”するわけです。
そんなときって。
まずはやってみることが大切である反面、一番やっちゃいけないのが知ったかぶりってやつです。
これ文字で書くのは簡単ですけど特にいい歳したオトナ(おっさん)に限って。
人、特に歳下の人や異性や想像もつかない別のキャリアを歩んできた人に頭下げて聞くことも受け止めることもできず。そのくせ失敗するのを異常なほど恐れるという。
長く生きてきた、自分の今までの歩みや積み上げてきたキャリアに目を向けるだけの小さなプライドがいかに無役か。
知ったかぶりほどいいことありません。
なのでどんなことでも新たな取り組みを始めるときに僕は赤ちゃんになります。