実は今、かなり忙しく時間が取られてしまっているセラピストが少なくありません。
おそらくこれはパンデミックが環境変化を及ぼす中で想像できること。
しかし常日頃からの学びや出会いといったインプットもまた大切です。
「どうしてもタイミングが合わなくて。でもオンラインなら」
セラピストの学校でも夏以降、オープンキャンパスなどそんなリクエストをいただくようになってきました。
今までは僕の頭の中では。
リアルな場面とオンラインは別物、地域ごとの開催についても“切り分けて”考えてましたが。
いやいやいや。
もはや個々における学びや出会いにおいても選択が重要なファクター(条件)になっています。
画像は7月福岡オープンキャンパスでのワンショット。
もはやこういったシーンも普通となり学びや出会いはよりフラットになっていくのでしょう。
つまり。完全に僕の頭もカチカチだったってことです。
11月16日開催の名古屋オープンキャンパスもリアルとオンラインライブが融合する場となります。
ネット環境が整っていなければこちらが構築しますしライブ配信のための設備だって。
そしてなによりここで大切にしたいのは物理的な距離を感じさせないコミュニティそのもの。
僕にとってはスマートになんか絶対いかない“チャレンジ企画”ですが。いろんなことやってみてはじめて見えてくるものがありますね。
◆◆◆
名古屋エリアにお住まいでなくても。オンラインで参加してみたいなぁという方ももちろん歓迎です!