全国で活動するセラピストたちが様々な学びをするコミュニティ。日本セラピストの会・ジョイナスさん主催の勉強会。
https://joinus-people.com/aboutus
今日は主宰されているオザティ(小澤先生)とのコラボセミナー。
僕は前半に
『ロングライフサロン〜10年通い続けるお客様との特別な関係』
10年20年と活動されている様々な全国のセラピストたちから教えられたお客様との特別な関係性について。
そこからオザティは
『お客様とセラピスト信頼関係の築き方』
と題して、彼女自身が16年間に渡って築き上げてきたリアルな事例、そこからどのように信頼関係を築いてきたか?を学ぶ時間でした。
◆◆◆
30名近い全国のセラピストたちが学んでくださった今回のコラボセミナー。
いくらスクールなどでセラピストの資格を取ったとしても、実際にセラピストにならなければ出会えないのが“お客様という存在”です。
そのお客様と。
セラピストはどのように関係を持ち、また10年20年という関わりの中で変化させていってるのか?
セラピスト業界が進んできた歴史的な道のり、そしてセラピスト一人ひとりが積み上げてきたものがある。
僕はそれをその場で学んでくれるセラピストたちに事例を交えながらお伝えする役。
そして彼女がより具体的に事例交えてのお話し。
それにしても。
オザティの話はとっても興味深かったなぁ。
もちろん守秘義務が守られる中ですが、実際にサロン利用者のカルテを見ることができましたし、『あぁこんな想いでサロンライフを歩んできたんだなぁ』と。
セラピストがこれから長きに渡って活動していく上でお客様との関係性って知っておくべき大切なことだと思うんです。
ただきっとこのことって。
パッとすぐに“活かせるものだけ”ではありません。
セラピスト一人ひとりがこれからのセラピストライフを歩む中で、
『あ、このことって、小澤先生や谷口が昔に話してたことじゃん!』って。
思い出してくれたら嬉しいなと、思うわけです。