今、全国で開催しているオープンキャンパスでは、お客さまとの出会い(集客)のことについて
時々ですが話しすることがあります。
集客についてこれさえしておけば的なものがない中で、
それでも数多くのセラピストたちから話を聞かせてもらうとやっぱり共通していることがあります。
◆◇◆
セラピストたちがどのようにお客さまと出会っていくのか?そこから。かけがえのない存在としてセラピストの元にやってくるようになるのか?
いってみれば、“見ず知らずの人”がたとえば“裸になり横になるまで”に。
そして続けて通うようになり時に人にも伝えるようになるまでに。
知る壁から応援の壁まで 。
お客さまが6つの壁を乗り越えていることがわかります。
どのときに人は、その目の前の壁を乗り越えてきたのか?
そのことを知っておくだけでも
セラピストはお客さまとより出会うことができるんじゃないかなぁ。
◆◇◆
僕がこういう機会があるたびに事例を交えながら伝えるのは、セラピスト一人ひとりがそれらを自ら見出していけるようになって欲しいからです。
集客するためのツールの良し悪しではなく
どんなお客さまと出会っていくのか?
そんなことを考えてもらえる、そんな時間となったらいいなと思ってます。
【5月28日名古屋オープンキャンパス】
【6月24日札幌オープンキャンパス】