『9月の千葉校ではこのことを。』
◆ リハーサルをすることの意味
実際にセミナーが開催できるようになった。
それでホッとしては…ダメですよね。
あなた自身が講師である場合、準備したコンテンツをしっかり進めていかねばなりません。
一番いけないのは、「テキストが前日の夜中にやっと完成した」という突貫型パターン。
たとえ少人数であってもリハーサルを繰り返して当日に備えていただきたいのです。
ところでリハーサルをすることの真の意味はなんでしょう?
それは、
参加者をよりイメージすることができるということ。
少人数であればあるほど、一人ひとりをイメージする事を大切にしてほしい。
すると参加者の反応が目に見えて変化してきます。
今回はそんなリハーサルのポイントもお伝えします。
(文責:谷口晋一)
〜9月25日千葉校オープンスクール開催