セラピストとしての歩みも2.3年やそこらだったら背伸びしたりフリもできます。
でも7.8年、いや10年ずっとそのスタンスでいられたら。
まぁ、その段階からステップアップしたと理解されます。
ですから自分で自分への見方を変えてみてください。
そんな言葉かけをすることがあります。
でもなかなかその見方のチェンジができない人、ケースがあります。
飛行機は離陸するときに一番エネルギー使うけど、通常飛行に入ればしばらくはその状態を維持させるためのアクションをとる。
それと同様に我々もまた、新たなステージに入っても同じ様にまた背伸びやらフリをし始めたなら、それは…やはり。
無理しなくちゃいけないときと、
無理しちゃいけないときが、ある。
飛行機乗ってて離陸後にシートベルト脱着サインが消える瞬間。
よくそんなこと思い浮かべるんです。(文責:谷口晋一)