僕には学生時代に世話になった恩師がいます。
特に若ければ若いほど、身近なオトナな訳ですから影響を少なからず受けるものです。
(もう20年以上過ぎていますから記憶も途切れ途切れですが)教科や専門以外に沢山のことを教えられました。
高校時代の恩師とはオススメのお店(場末感漂いつつ安くて旨いお店)を見つけると、誘って一緒に近況語り合ったり。
決して偉ぶらずに接してくれますので、こちらも誘いやすくて。
学生時代は進学や進路など“その先”を見据えたやりとりがどうしても出てきますが、今はもうざっくばらんなやりとりができるのは嬉しいものです。
その恩師が言うには、生徒の歩みは常に気になる。
別に派手でなくてもいいからしっかり生きてるならそれでいいと。
書籍を出した際には贈るのですが、律儀に御礼の葉書をいただきます。
きちんと感想を入れてくれるところなどはさすが国語の先生といったところでしょうか。