ここの所、意識的に地元であったり長く付き合いのある面々とご一緒する機会をもってます。
新たな出会いも素晴らしいことではあります。
と同時に、長く付き合いのある面々と変わらぬやりとりをすることは今の僕にとってとても大切だなぁと思う様になったからです。
絶えず変化を求めるというより今までの自分の歩みを振り返る。
これは小さくとも積み重ねていかないといけない。
というのも。
新たなことを始める上で一番大切なのは、自らの歴史をしっかり踏みしめる事と思っているからです。
新しいことを始めるのはとても怖い。
その怖さを克服できるのはスゴイビジネスモデルでも、著名な方の発するノウハウでも、テンション高めの勉強会でもなく。
自分がそれまでにどれだけ踏みしめて歩いてきたか?という“びっくりするほど地味な振り返り”でしか産まれてきません。
その場ではアホな話であっても。
10年20年と共に修羅場駆け抜けてきた面々とやりとりしたり、一緒の空気を吸うことがそのまま自分への地味な振り返りとなるわけです。(文責:谷口晋一)