ここ数ヶ月よく話題になっているネットの世界における検索アルゴリズムへの対応(SEO対策)。
たとえば我々が何か調べものをしたり、何かを必要なときに検索したとして。
時間をそんなにかけられないときに、検索結果を見てトップからいくつかをチェックすると思うのですが。
でも、
検索結果から◯番目という理由だけで、実際のアクション(購買行動など)をしたりすることは限りなく少なくなってきているのではないでしょうか?
どんなジャンルにおいても王道というものがあります。
つまりどうひっくり返っても、自分にとってそれが求めていたもの(情報含め)かどうかを、冷静に判断するケースが圧倒的多数なのだと。
だから。
どんなきっかけであなたのホームページに辿り着くかという側面と、
辿り着いたら何を言わんとしているか?という中身そのものを。
バランス良く整えているホームページこそが、王道なのです。
【広島校パネルセミナー講座】4月21日(火曜)「事例で見る、お客様に選ばれるホームページに必要な4つの約束」