広島校で口コミに関するオープンスクールをした際に最後少しだけ“立て看板”についてお話ししました。
『(立て看板に)メニューなど記載しても決して口コミは起こりません。』
おそらくこれからの時代。
“立て看板だけ”で通りすがりの人が新規来店することはありません。
たとえ初めて来店されるにしても、どんな情報提供が必要になってくるのか?
やはり記憶に留める方法として立て看板を利用してほしい、と。
口コミに関しては『三つのファン心理』というのをお話ししたので、参加されたセラピストたちはそのキーワードをベースに立て看板なども利用なさってくださいね。
ちなみに画像は広島校のお茶会からの帰路。
たまたま結婚式二次会場らしき店舗の立て看板がありましたのでパチリ。
きっと次、広島に行く時。
僕はこの道を通って、確認すると思います。(文責:谷口晋一)