〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. 谷口校長コラム
  3. ★ブランディングは順番が大切
 

★ブランディングは順番が大切

2015/08/01
セラピストにとって。
ブランディングほどわかりやすく、かつわかりにくいものもないなぁと。

まず、そのゴールといいますか目的地がセラピストそれぞれにバラバラです。

なのにブランディング構築のための手法(やり方)については、絞りこむことができます。

つまり。
目的地が不明確なまま、手法を学び実践すると。
セラピスト本人にとってはまったくもってしんどいポジションとなることがあるのです。

やはり、ブランディング構築については順番を間違えないことだと思うのです。

セラピストブランド学科〜「その他大勢」のセラピストから脱却!】