インターネット上や紙面など。セラピストにとってあらゆるシーンで活用可能なのが、セラピストキャッチフレーズ。
しかし、なぜあらゆるシーンで?と言えるか。それは、
あなたのしていることは(あなたが思ってる以上に)社会は気づいていない、もしくは誤解して捉えているということが挙げられます。
仮にセラピースキルをあなたの肩書きとしてつけたとしても、
そのセラピースキルの価値に気づけない。
もしくは間違って認識していまう。
それは相手は責められません。
伝えきれないこちら側がいけないのです。
そういう意味で社会との距離感を縮めることができるのが、セラピストキャッチフレーズと言えます。
【名古屋】11月25日(水曜)女性講師のための魅力発信講座① 〜「引き寄せキャッチフレーズ」作成術〜