〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. 谷口校長コラム
  3. ★ 受講者は冷静にみています。
 

★ 受講者は冷静にみています。

2016/05/26
『この内容はいじっちゃいけないと所属団体に言われているから』と与えられたものを丁寧に伝える。

しかしなぜか受講者と一体感が持てない。続かない。

セラピスト講師が陥りやすいポイントとしてよく挙げられることです。

でも所属団体の方針やそのコンテンツ(講義研修内容)を責めてはいけません。

たとえオリジナルのものでなく、所属している団体指定のものであっても。
また何度も繰り返しているようなコンテンツであっても。

受講者は冷静にみています。
講師自身、自分の中に落とし込めているか否かを。
そしてそれをその場にいる人のためにアウトプットできているか?を。

やはり準備してきたものを超えて提供することはできません。

まさにそれは毎回毎回の真剣勝負なのです。

【札幌校特別講座】6月14日(火曜)「イチからはじめる!実践研修&プロ講師術〜オープンコンサルティング付き少人数講座」

【広島校特別講座】7月29日(金曜)「イチからはじめる!実践研修&プロ講師術〜オープンコンサルティング付き少人数講座」

【山口校特別講座】9月14日(水曜)「イチからはじめる!実践研修&プロ講師術〜オープンコンサルティング付き少人数講座」