『好きなことをお仕事にするには?』
『自分の強みってなんですか?』
これはよくよく伺うことですし、様々なセラピストとやりとりすることです。
好きと強みの違いとして僕が認識しているのは、
《そこを掘り下げ続けるというエネルギーを持っているか否か?》ということです。
例えば野山をスコップで掘ってみるとわかるのですが、耕された畑とは全然違いなかなか掘り進められません。
好きを好きだけでなく強みとしているセラピストたちは、間違いなく掘り下げていくエネルギーを持っています。
小石があろうと、根っこがあろうと、泥水が出てこようと、粘土質であっても掘り続けてます。
しかも夢中に。しかも楽しそうに。
その背中を見て、人は呆れてこう言うのです。
『ホントに好きだよねぇ。私にはできないわ』
それを見て僕は「それがあなたの強み」と言います。
群馬校でも受講者の一人ひとりとそんなやりとりをしていきます。
【群馬】3月15日(水曜)『自分カラー発見&オンリーワンオーナーのためのコンセプト構築講座〜オープンコンサルティング』
【facebookイベントページ】