ゴールデンウィークということもあり。
家族と出かけられたり事務局を空けたりできます。
いやぁ祝日法ってホントありがたい。
と同時に。
まったくいつもと同じにしてる自分もおりまして。
早朝に起きてテクテク散歩して朝7時の開店と同時にスタバに入ってボーッとひとりの時間を作る。
で、セラピストに連絡取ったり会ったり、セラピストに向けて書き物したり制作したり発信したり。
こんなときに考えたりやってることはほぼ。
自分がセラピスト社会に必要とする価値を提示して信用を得たり影響を与えたり対価を受けとったり自分が自分であり続けるといったようなことに繋がるもの。
世間ではこれはオシゴトの範疇なのかなんの範疇なのかわかりませんが、これをやめたら生きててもボクはシンデル。
違いはあれど。たぶん一年に数度ある世間で言う大型のお休みの時にモゾモゾやってるセラピストたちがいるはずですよ。
そういったセラピストたちのことキライじゃないなぁ。
(文責:谷口晋一)