僕はですね、とにかく『セラピストという生き方を選択した人』が大好きなんです。
セラピストったって色んなジャンルやスタイル、キャリアや立ち位置もある。でもそういったことをぜーんぶひっくるめて好きなんでしょうねぇ。
彼らが純粋にセラピーに向き合えるのが幸せだと感じるのなら。
そのために自分に何ができるのか?を考えて実行することが最高の動機付けで、結局それは自分自身のためなんです。
まぁ、人にどう言われようとも好きなんだからしょうがないですよねぇ。
そう自覚してかれこれ20年経っちゃいました。で、そんなこんなでこれからもそうであり続けたい。
まだ取り組み始めたばかりのセラピストの学校の新機軸も、来月札幌から始まるセラピストコミュニティ〜オープンキャンパスもその延長線上。
http://www.relax-d.com/contents_1360.m.html
たぶんこれも色々取り組んでいくものの一つ。色々アイディアが湧いてくる。
それはやっぱり。セラピストたちがクライエントへのトリートメントやセッションや施術を通して自分でありつづける。
そんな、セラピストという生き方を選択した人が好きというシンプルな想いによるのだと思います。(文責:谷口晋一)