〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★ テナント選定で背中を押すとき。
 

★ テナント選定で背中を押すとき。

2018/08/09
★ テナント選定で背中を押すとき。

リラクゼーションの分野でもボディケアでもビューティでもメンタルケアでも。

 

それぞれの分野で活動する個人セラピストたち。そのスタイルは様々です。

 

小スペースや自宅でのサロン運営や出張などのスタイルと違い、スタッフなどと共に路面店運営をしているケースもあります。

 

セラピストが路面店となるテナントを選定する際。しっかりとした準備と検討をすることなく勢いだけで決めることについては、やはりオススメはできません。

 

しかし。大抵の場合、バタバタとする中で決めていったと語るケースが多いのです。

 

いわゆる直感が働いて!と耳にしますが『あ、きましたか?』と笑顔で背中を押せるときと、そうでないときがあるんです。

 

私がコンサルティングなどサポートするときに自分の頭の中にも3つの大きな検討カテゴリーがあります。

 

土地、空間、人。

この3つです。

 

その地ならではの時間の流れ方や特性があり、その場でどういったサービスや環境を用意できて、そこにどんな人が新たな関係性を構築していくのか?など。

 

この3つを1つひとつ独立して考えるのではなく、いくつもいくつも掛け合わせていくと。その映像が見えてきたりイメージが湧いてくることがあり。

 

それこそがいわゆる直感として確信となっていきます。

 

そんなやりとりをしていますと、僕も背中をしっかり押すことができます。(文責:谷口晋一)

 

『総合マンツーマンコンサルティングとは?』

http://www.relax-d.com/contents_1343.html