〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★ 良さげなものを“つまむだけ”では。
 

★ 良さげなものを“つまむだけ”では。

2019/01/09
★ 良さげなものを“つまむだけ”では。

オープンキャンパスの第三クール。そのスペシャル講座(セラピストのためのステージアップ講座)の中で、

 

クライアントからみてあなたが「見知らぬ存在」から「かけがえのないセラピスト」に変化していく心理ステップについて。簡単にではありますが解説します。

 

ちなみにこれは決して特別なメソッドではありません。

 

たぶんマーケティングの世界では100年ほど前から語られている、顧客との関係構築ステップに現代のセラピストとクライアントの関係構築のエッセンスを加えたものだからです。

 

『今、◯◯ツールがきてるよ!』

『◯◯法のことよく聞くんだけど』

『すごい実績の人が教えてくれる、◯◯。』

など、様々な集客エッセンスが登場しますがなぜセラピストたちが次々と繰り返さないといけないのか?

 

今までも。これからも。

目の前のクライアントとの関係はどこなのか?を把握していないでそれらを闇雲(やみくも)に取り入れても。やはり単発で終わる可能性が高いのです。

 

つまり良さげなものを“つまむだけ”ではいけない。

 

『今◯◯を取り入れているのは、このクライアントとの関係がこうでここからは。』など、あなたのサロン運営に合ったものを取り入れていく。

 

クライアントは集客ツールで来ているのではなく、セラピストであるあなたに会いに来ているということです。

 

オープンキャンパスというオープンな空間だからこそ、セラピストとの出会いもこういった学びも主体はあなた自身。

 

良いものだけを上手に吸収して欲しいと願ってます。(文責:谷口晋一)

 

1月に渋谷で。2月以降名古屋、大阪、福岡と続くオープンキャンパスカレンダーはこちらから。

https://www.relax-d.com/calendar_10.html