終わり方って。考えてますか?
引退宣言!とかそういうのではなく、
自分がどんなカタチでそれを終えていくのか?を一度きちんと考えてみる。
それを言葉でもなんでも表現してみる。
これは早ければ早いほどいいなって思います。
僕も考えます。コロコロ変わっていきますけど。
全国のセラピストたちが参加してくれている次クールのオープンキャンパスのスペシャル講座でも。
そんなお一人おひとりの“終わり方”をきちんと考えて表現できるのもいいなと思ってます。
と言いますのも。セラピストの業界では40年近い歴史の中でそれらを考えずにがむしゃらに走り続けることがなんとなく良しとされてきましたから。
◆◆◆
実は個々がそれをしておきますと。
過去を振り返り、現在を意味あるものとできるんじゃないかな?と思ってます。
お仕事においても人との関わりにおいても今ある命においても。
終わり方をきちんと考えるからこそ。
現在そしてその先がより意味のあるものとなっていく。