「セラピストとしての、今を聞きたいな」
そんな想いから一人ひとりにお願いをしてインタビューさせてもらえるようになったのが5月ころ。
気づけば。100人を超えるセラピストやセラピストシェルパから話を聞くことができました。
せっかくなのでそれらを文面にまとめてコラムとして記事にさせていただけますか?と。
スタイルごとに分けて書いてますので、今時点でだいたい200から250くらいコラム記事として紹介できる予定です。
『セラピストニュース&コラム』
https://relax-d.com/contents_372.html
やはりと言いますか、同じセラピストという立場であっても。100人いれば100通りのセラピストライフがありますね。
誰一人として同じような道を歩んでません。
ただし。間違いなく言えるのは、そのセラピストには“必要とする人”が必ずいるという事実です。
一人ひとりはそれぞれですが、セラピストライフを歩む上でいくつかの共通することもあります。
これからセラピストとして歩もうとしている人たちにはそれらのことを何らかの形で伝えていきたいですし、
なにより世の中にはこんなに素晴らしい働きがあるのだと知って欲しい。
ということで。まだまだ話を聞きたいセラピストたちはいっぱいいるのですが、実はお声をかけるのをちょっと止めております。
と言いますのも。
実は話を聞かせてもらってから記事としてご紹介するまでにすごく時間がかかってまして。
先走ってアポイントばっかり詰め込んでしまって、、もうこれはすべて僕のスケジューリングのミスでございます。ごめんなさい。
せっかく。旬なお話聞かせてもらったのに申し訳なく。
だって普通は。わざわざこんなこと聞かせてもらえませんよ?
すでにインタビューさせていただいた皆様。必ずや記事にしますのでしばしお待ちください。(暖かい目で見つめてくだされば。)
そして。まだ話を聞かせてもらっていないセラピストの皆様。
是非あなたのセラピストライフも聞かせて欲しいと、願ってます。(文責:谷口晋一)