〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★求める人そのものが変わったんじゃなくて。
 

★求める人そのものが変わったんじゃなくて。

2021/11/05
★求める人そのものが変わったんじゃなくて。

またまた独り言を。

 

最近個々で活動するセラピストたちのなかで。

サロンワークにおいても。イベントなどにおいても。今、活発に動き始めている方が増えてきたような気がします。

 

それぞれがそれぞれの道を見出して。

 

もちろんSNS上では

「動いている自身を表現する」側面が強く出ますので、一方でそうでない人もいますが。

 

ただ動き始めたセラピストたちを見ていて思うのは。

 

今まで通りのやり方で、もしくは

皆がやっているから自分も、というのとは少し違ってきているようです。

 

と言いますのも。

これまでのやり方では思うように進んでいかない。というケースが思いの外多いからです。

 

『人(クライアント)が自分にとって価値ある何かを知り、動く』という行動基準が少し変化したのではないか?と。

 

これまで当たり前の様にサロンに足を運んでいたクライアントが、少し意識しながら歩んでいます。

 

本当に自分にとってこのセラピーはいいものなのか?

このセラピーを通して自分はどうなっていたいのか?

そこは自分を大切にできる、それを確認できる空間なのか?

 

つまりサロンに行くことが“当たり前や習慣”ではなく、サロンに向かう必然性を改めて感じ取っているかのようです。

 

これらはセラピーを求める人間そのものが変わったんじゃなくて。

その人の求めるもの、求め方が変わってきてるからなのではないか?と思います。

 

しばらくはそんな変化の渦が続くような気がします。


◆◇◆
残席わずか! 4月12日(火曜)【福岡】セラピストコミュニティ オープンキャンパス
【福岡】セラピストコミュニティ オープンキャンパス セラピストコミュニティ〜オープンキャンパスとは?ここはセラピーに関わる人を緩やかにつなぐサードプレイス(第三の場所)です。そこには1人のセラピストがセラピストライフを積み上げていく過程で、今知りたい学びもあれば、人や技術との出会いや気づきが...
 

5月11日(水曜)【名古屋】セラピストコミュニティ オープンキャンパス
【名古屋】セラピストコミュニティ オープンキャンパス セラピストコミュニティ〜オープンキャンパスとは?ここはセラピーに関わる人を緩やかにつなぐサードプレイス(第三の場所)です。そこには1人のセラピストがセラピストライフを積み上げていく過程で、今知りたい学びもあれば、人や技術との出会いや気づきが...