〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★ 目の前の存在が“自分にとってのセラピスト”である以上
 

★ 目の前の存在が“自分にとってのセラピスト”である以上

2022/05/18
★ 目の前の存在が“自分にとってのセラピスト”である以上

セラピストとして活動しながらもその他の働きもし続けるということ。

 

一般的にはダブルワークスタイルと言われているものです。

 

そんなセラピストたちからお話を聞いてますと。

 

言わずもがなセラピストとは人と関わる仕事ですから、その一つひとつの働きが分離されたものではなく、

 

密接に“繋がりのある”活動ということがすごくよく見えてきます。

 

セラピストとしてだけでなく、様々な働きをし続けてというのは、それぞれ理由があり、

 

それでもそのスタイルを続けていくには、そのセラピストたちにとって意味があるということがわかります。

 

そして。なによりクライアントから見た時に。

目の前の存在が“自分にとってのセラピスト”であることには変わりなく、

 

これからもそうであって欲しいと願っているセラピストとクライアントの関係性ができているからこそなのだと思います。

 

これからセラピストの元に訪れるクライアントの多くは、より自分にとっての存在としてセラピストをみていくようになるでしょう。

 

セラピストもまたそれぞれの歩みやその形の中にあって、クライアントを見続けていく覚悟が求められていくはずです。

 

◇◆◇◆

三井里佳さんのセラピストライフ~自宅サロンセラピスト

三井里佳さんのセラピストライフ~自宅サロンセラピスト  愛知県北名古屋市にて、12年にわたって自宅サロン「Angel Rose」を経営する三井里佳さんのセラピストライフを紹介します。  三井さんは、サロンワークの一方で、障害者向け就労施設にも勤めて利用者の補助をしている、いわゆるダブルワークを...
 

巻木紀代美さんのセラピストライフ〜50代からのプライベートサロン kanna

巻木紀代美さんのセラピストライフ〜50代からのプライベートサロン kanna 福岡県宗像市、海辺から程近い住宅地で自宅サロンをしている巻木紀代美さんのセラピストライフを紹介します。庭木茂る静かな空間の中で 巻木さんのサロンは、庭木茂る自宅のリビングを開放していて、まさしくリトリートサロンの雰囲気です。実はこのサロン、...
 

 

高橋かおりさんのセラピストライフ〜自宅サロンセラピスト

高橋かおりさんのセラピストライフ〜自宅サロンセラピスト  現役の看護師として働きながら自宅サロンを経営し、さらにセラピストの育成や、セルフケア講座を開講している、高橋かおりさんのセラピストライフを紹介します。【育成セラピスト】編はこちら  高橋さんは東京都調布市にて、自宅サロンsalon結 を5...