明日は名古屋でセラピストの学校のオープンキャンパス。
ふと前回の写真を見返してまして、
いつも顔出してくれるセラピストも
はじめましてのセラピストも
みんな“その人の顔”なんですよねぇ
その人の顔、つまり他の誰かに似せた顔じゃない。その顔を見た瞬間に「あぁ⚪︎⚪︎さん!」となる。
個人で歩むセラピストという存在は一方で
自分にとってなくてはならない存在としてクライアントに求められ続ける存在でもあって。
会うたびになにか変わってる、ことがいいわけではないんですよねぇ。
活動する中で取り組みは変化していっても
セラピストとしてのそれらは変わらない。
そこに安心と信頼が生まれていく。
シンプルだけどそういうことだよなぁと
たまにしか会えないからそう思います。
◆◇◆
【5月22日(水)名古屋オープンキャンパス】
【6月25日(火)札幌オープンキャンパス】
https://www.relax-d.com/webform_48.html?rspdt=2024-06-25&rsptm=13-30&rspdt2=2024-06-25&rsptm2=16-30&rscdid=138