先週末、『セラピストの手帖』に関してのネットラジオに出演する機会がありました。
元々この企画。
様々なセラピストをクローズアップして情報発信されている“ともみん企画”のともみんさんが、『セラピストの手帖』アートディレクター山谷祐一さんとのやりとりの中で製作秘話を聞き、産まれたものです。(二人とも北海道在住)
ネット環境があれば発信できるこの発信スタイル。
僕個人は元々(これまた北海道在住のセラピスト)珠帆美汐さんのねとらじ番組に出演させていただいたのがこの仕組みを知るきっかけ。
しかし、こういう仕組みを発見し自分のフィールドに持ち込めるってのは…一つの才能。
本当に尊敬します。
彼らに共通するのは、
・発信リテラシーに長けている
・優良コンテンツの発掘力がある
特別な機器が必要ではなく発信に関するリテラシー(活用する能力)と優良コンテンツがあれば発信可能ですから。しかし
・いいと思うものを躊躇なく始められる
これが彼らの一番の才能でしょう。
毎回僕はそれに便乗させていただいているだけ。
ま、そういう点では…便乗する才能が僕にはあるのかも?
ラジオというとライブでしか聴けないといった認識がありますが、このネットラジオ。
一定期間は聴くことができるそうです。
(調整中などオフラインの場合もあります)
(文責:谷口晋一)
『セラピストの手帖』ネットラジオ〜イベントページから