〜 サロン経営・スクール運営&講師活動・出張&イベントノウハウ・ブランディングからブラッシュアップ、広告やネット戦略、税・法務等周辺知識まで。今あなたに必要な「学び」と「出会い」がここに 〜
  1. セラピストニュース&コラム
  2. セラピストニュース
  3. ★ 教えるという立場にある育成セラピストが大切な理由。
 

★ 教えるという立場にある育成セラピストが大切な理由。

2019/10/10
★ 教えるという立場にある育成セラピストが大切な理由。

所属する協会やスクール、関わりのある団体などでスキルが既に存在していて。

教室運営につなげているセラピストが日本全国には数多く存在しています。

 

日本国内で特殊技能でもあるセラピーを広く伝達していく上で、そのこと自体とても大切なことだと思います。

 

ただ一方で。その中には運営とまでいけない育成セラピストが数多く存在することも事実です。

 

せっかく素晴らしいセラピー、教える技術を身につけているのであれば。

 

その価値を伝える必要がありますし、それを求めてる人がいるのであれば伝承していって欲しいなと願ってます。

 

ブームなどが終わった世界でも。

様々なことを望むクライアントは今後も増え続けています。

 

本当の意味でのセラピストは大量に産み出すのは難しいから。

 

この業界にとって伝承できる育成セラピストは大切な存在なのです。(文責:谷口晋一)

 

『教える、伝える、育てる、遺す。』

セラピストの学校 スクール運営ゼミナール

https://peraichi.com/landing_pages/view/therapist-school